【所在地】 : 〒999-7727 山形県東田川郡庄内町南野字北野100-2
Tel 0234-44-2011 Fax 0234-44-2013
【法人の名称】 : 社会福祉法人 みのり福祉会
【代表者の氏名】: 理事長 坂田 隆行
【設立許可日】 : 平成2年11月26日
【設立登記日】 : 平成2年11月28日
【事業開始日】 : 平成4年 2月20日
【事業の種類】
(1)第一種社会福祉事業
施設の名称 : 特別養護老人ホーム ソラーナ
施設の種類 : 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
事業開始日 : 平成4年2月20日
認可定員 : 80名
所在地 : 東田川郡庄内町南野字北野100-2
施設の名称 : 地域密着型特別養護老人ホーム ラ・ルーナ
施設の種類 : 地域密着型特別養護老人ホーム
(介護老人福祉施設)
事業開始日 : 平成26年4月1日
認可定員 : 29名
所在地 : 東田川郡庄内町余目矢口92番地1
(2)第二種社会福祉事業
□ 老人デイサービス事業
ソラーナデイサービスセンター
事業開始日 平成4年2月20日(定員35名)
□ 老人短期入所事業所
ソラーナ短期入所生活介護事業所
事業開始日 平成4年2月20日(定員10名)
ラ・ルーナ短期入所生活介護事業所
事業開始日 平成26年4月1日(定員10名)
□ 老人介護支援センター
事業開始日 平成11年10月1日
□ 居宅介護支援
ケアプランセンターソラーナ
事業開始日 平成12年4月1日
|
|
1. 公平・公正な施設運営の遵守
高齢者の生活と人権を擁護するため、自己点検を強化し、公平・公正な開かれた施設運
営に努めます。
1. 利用者の生活の質の向上
利用者の一人ひとりのニーズと意思を尊重し、可能性の実現と生活の質の向上に努めます。
1. 従事者の資質・専門性の向上
常に誠意を持って質の高いサービスが提供できるよう、研修、研究に励み、専門性の向上
を努めます。
1. 地域福祉の向上
地域社会の一員としての自覚を持ち、保健・医療等関連分野との連携を強化し、地域福祉
の向上に努めます。
1. 崇高な福祉精神の下、職員自身が理想の施設を創り上げる意識で就業し、利用者に適切なサ
ービスを提供する。
1. 自分自身が働く施設に自信を持ち、後輩職員に対して自慢できる施設にするよう常に努力
を積み重ねる。
【財務状況】
令和5年度(2023年度)決算報告書要旨
◇ 資金収支計算書(R5.4.1〜R6.3.31):pdfファイル(1.64MB) UP
【定款】
◇ 定款:pdfファイル(338kb)
【役員及び評議員の報酬等に関する規定】
◇ 規定:pdfファイル(413kb)
・事業報告書、財産目録等閲覧は、法人事務室(ソラーナ)で受け付けておりますので、お声がけください。
▲ このページのトップへ