1 | 介護保険に関する相談・助言 |
2 | 御利用者と、その家族の希望や要望に沿ったケアプランの提案・作成 |
3 | 保険・医療・福祉・介護サービスとの連絡・調整 |
4 | 介護用品・介護機器の紹介と使用、購入の助言、申請代行 |
5 | 住宅改修についての提案・助言・申請代行 |
6 | 要介護認定調査 |
【1.申請】
▼ |
介護が必要になったら、市町村に申請します。 |
【2.調査】
▼ |
日常の生活・動作などについて調査を行います。 |
【3.認定】
▼ |
介護保険で介護が受けられる状態かどうか、どの程度必要かについて認定します。 |
【4.計画作成】
▼ |
介護支援専門員(ケアマネージャー)が本人・ご家族と面接し、各種サービスを組み合わせた「介護サービス計画」を作成します。 |
【5.サービス利用】
|
必要な在宅サービスや施設サービスが受けられます。 |
● |
訪問系のサービス 訪問介護・訪問入浴介護・訪問リハビリテーション・訪問看護・居宅療養管理指導 |
● |
通所系のサービス 通所介護・通所リハビリテーション |
● |
短期間の宿泊サービス ショートステイ(介護型・医療型) |
● |
施設に入って利用する居宅サービス グループホーム |
● |
福祉用具貸与・購入 |
● |
住宅改修工事 |
● | 要支援の方は利用できません。直接ご希望の施設へ申し込みます。どのような施設が良いかの相談は承っております。 |
〔営業日〕 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 (土・日曜日、祝日、お盆、年末年始を除く) 上記の営業日、営業時間帯の他、電話等により常時連絡が可能な体制です。 |